お知らせ
ごあいさつ
私は長らく塾講師として、
子どもたちに地方自治は【民主主義の学校】だと教えてきました。
でもその一方で、これは理想で、現実は追いついていない、
私たちの声の届かない議会に憤懣も抱いていました。
そして、怒って見ているだけでは何も変わらない。
子どもたちに理想を語るだけでなく、
その実現のために、「変える」チャレンジをしようと決意しました。
政治は、人と地域の未来を照らすもの。
特に、弱い立場の方、困っている方に光を。
おひとり、おひとりの思い・考えを聞き、市政に届ける必要がある。
そして、伊予市を引っ張っていく強いリーダーが必要である。
そう考えています。
伊予市の未来を皆さんと一緒に考えて
創っていきたいと願っています。
地盤、看板、カバンなし。
されど、想い・情熱・覚悟あり。
田中しんのすけの挑戦は、皆様と共に。
活動報告
活動報告
413
田中しんのすけ(田中慎之介)
伊予市議会議員 田中慎之介のFacebookページです。
田中しんのすけ、雨の東京です。昨夜は、関東ふるさと伊予市の会が國學院大学で実施されました。東京で頑張っている、伊予市にゆかりのある人間が集まる会で、「家、どこ?上灘なん!俺は森よ。」みたいなノリで話せる場です。ふるさとの 訛なつかし 停車場の人ごみの中に そを聴きにゆく(石川啄木)孤独の町である東京で、がむしゃらに走り続ける毎日に、“サライヨ”の合唱が響きます。笑明けて今日は、上京した教え子たちとランチ。みんな、それぞれの舞台で頑張っています。中学校は不登校で半分以上は行ってないし、高校も不登校で退学になったけど、勉強して見事に早稲田大学に合格した才女にも、久しぶりに会えました。抑圧される学校教育に抵抗し。その学校教育に染まった同級生たちから、異質なものとして扱われ。本の世界に逃げ込み、その文学的才能が開花したものの、妬み嫉みの世間に飲み込まれ。一人で自宅の机に座り、オンラインで授業を受けながら、勉強を続けて。東京に、早稲田に、自分の努力で逃げ込みました。東京も、早稲田も、楽しいです。一限以外は、ちゃんと授業も受けてますよ。笑みんな、頭が良いです。育ちも良いです。笑塾のアルバイトもやっていて、都会の子っていいなぁって思うことが結構あります。。。愛媛には、正直、もう帰りたくありません。彼女を含め、都会に出た才能溢れる多くの若者が、「故郷に帰りたい」と思える“ふるさと”は、はたして何を準備しておくべきなのか。彼らに“サライヨ”は響くのか。その問いから目を逸らしていれば、地方はゆっくりと確実に、消えていく。#伊予市#田中しんのすけ#東京出張#関東ふるさと伊予市#大人になった教え子たち#地域創生#シビックプライド
田中しんのすけ、東京出張です。用事は夜にあるのですが、飛行機代が安いという理由で、朝一の飛行機で東京に行きます。笑昨夜寝たのが25時30分。さすがに眠いです。飛行機で寝て、ランチは行きたかった店に行きたいと思います。思い切り寝るぞという意志を込めて、最後部の座席をゲットしました。笑サラリーマン時代の出張といえば、何名かで行くことがほとんどだったので、個人事業主になって一人で出張というのは、不安もあり気楽さもあります。国家公務員の東京出張にかかる宿泊費を1万9000円に引き上げる財務省案が、ニュースに出ていました。現行は1万3100円だとか。全国の自治体も追随するべきですね。だって、本当に泊まれないですから。。。朝が早すぎて新聞を読む時間がない時に、娘が「えひめこども新聞グランプリ」に入賞していたと、陽子ちゃんから。こういうの、私は一度も入賞とかしたことないし、何なら夏休みの宿題を出してもなかったので。。。「パパ、見ないで!あっち行って!」と、言いながら、机いっぱいに広げて書いていたあれですね。笑素直に、すごい。名前を見つけた陽子ちゃんも、すごい。笑#伊予市#田中しんのすけ#東京出張#朝一の飛行機#えひめこども新聞グランプリ
田中しんのすけ、小選挙区制に是非ありです。愛媛県の小選挙区の開票速報は、20時01分にすべて終了。PayPayの支払いより速いやんって思いました。笑ちなみに、選挙制度については、中学3年で習います。よく出題されるのは、小選挙区制のメリットとデメリットについて。「1政党から1人のため、政策本位の選挙が期待できる。一方で、死票が多くなる。」っていうのが、模範回答です。笑______________________私が大手進学塾で指導していたのは、いわゆる「選抜クラス」で、各学校の成績上位者ばかりで、私には居心地の悪いクラスでした。笑入試が近くなると、社会は教えることがなくなるので、毎回小テストしたあとは“何でも質問コーナー”になっていて。「何で、小選挙区比例代表並立制なんて長い名前の選挙制度に変えることにしたんですか?」もともとはね、リクルート事件ってのが田中先生が小学生の時にあったんだ。帰って調べてね。そこで、金権政治が問題視されてね、そもそも当時の選挙制度が金がかかりすぎる選挙になっていると。さらに、中選挙区制だと20%くらいの支持があれば通るので、一部の利益団体の固定票を確保したくなる。その見返りに議員もその団体に利益誘導することになり、既得権者有利の選挙制度になっていたんだ。でも、小選挙区になれば、同じ党の候補者同士で争うこともないから、派閥ではなく政策本位、政党本位の選挙になり、金権政治もなくなるはずだと。しかも、投票者の半分以上の支持が必要になるから、特定の団体の支持だけじゃなく一般の人たちからの支持も必要になるでしょ。つまり、市民全体の利益が優先されるようになるはずだし、あと、政権交代も容易になる。「先生、それで、実際そうなったんですか?」全然なってませーん。笑_______________________あの時の教え子たちも、今は立派な有権者。彼らは何を思ったか。今朝は、キリシマのパンとコーヒーで。町屋で見つけた親戚のおばちゃんのブルーベリージャムで食べると、絶品です。#伊予市#田中しんのすけ#キリシマのパン#ブルーベリージャム派#コーヒーは濃ければ濃いほどいい
田中しんのすけ、扶桑会館まつりです。今日は、伊予市が誇る先進の人権教育を学べる場所である、扶桑会館でのお祭りです。オープニングイベントでは、北山崎小学校の5年生と6年生による“よさこい”から。つまり、星香もいます。笑昨日まで、中村公民館では宿泊合宿が行われていました。親元を離れて、子どもたちだけで生活をして、公民館から学校に通う。金曜日の夜はPTAが担当で、夕食準備などをお手伝い。私がいても役に立たないので、陽子ちゃんにヘルプをお願いしました。笑今日は色んなイベントが重なってて。。。天気が良くて、よかったですね。期日前投票を済ませている私は、やらなきゃいけない仕事を片付けながら、静かに20時を待ちたいと思います。スポーツ紙で、競輪界で人気者の佐藤慎太郎がインタビューに応えていました。「弥彦のあと、期日前投票に行ってきたよ。政治に文句言うなら投票しないとね。あっ、お客さんも文句言うなら、車券買ってね!」さすが、です。笑#伊予市#田中しんのすけ#扶桑会館まつり#メジャーリーグ観たら投票へ#将棋観たら投票へ#女子駅伝観たら投票へ#ゴルフ観たら投票へ#サッカー天皇杯観たら投票へ#競馬の天皇賞観たら投票へ#私は事務仕事
田中しんのすけ、寝不足です。昨日は、午後から北山崎小学校の5年生が稲刈りをするので、PTA会長の立場を利用して見学してきました。毎年、5年生たちがもち米を作って、11月の音楽祭で販売して、学校運営に役立てることになります。笑万が一、売れ残るようなことがあれば公民館で買い取って、公民館まつりの時にお餅をついて参加者にプレゼントしてきました。そういうこともあり、PTA役員は毎年の公民館まつりで餅つきを担当していたのですが、基本的に売れ残ることはないので。。。笑結局、公民館は別のところからもち米を調達して、PTA役員たちで餅つきをするというのが長らく続いていました。これが、かなり大変で。前日の仕込み、特に愛媛ではおもちの中に餡を入れるし、片付けもめちゃめちゃ時間かかる。これでは、将来的にPTAが持たないと感じ、昨年度はお餅から「赤飯」にシフトチェンジしました。満足度は下げずに、労力を下げる。思いついた瞬間、俺は天才だと思いました。笑毎年、農業指導してくださるのは、農業のスペシャリストである北橋議員です。カマを使って稲刈りをしていた頃に比べて、農業機械が進歩して、その労力や時間は100分の1になっているんだよと話してくれました。私が先日稲刈りをした時の機械と同じコンバインだったのですが、北橋議員の滑らかな操縦を眺めながら、やはりベテランは違うなぁと。イベント終了後には、北橋議員からこのイベントのスタート時の苦労や県への働きかけ方など、議員らしい話も聞くことができて、私も勉強になりました。そして、星香はこの後、重労働に疲れたのか、体調不良になりました。笑#伊予市#田中しんのすけ#農業体験#北山崎小学校の5年生#有機栽培#虫くらいでキャーキャー言うな